2011年3月30日水曜日

アオシマ CB400 SUPER FOUR その3

ディスクブレーキの穴開け。
わざとモデラーにわかりやすい改修ポイントを残してくれてる気もしますが、
ありがたく穴開けさせいただきます。

バイク模型の鬼門だと思うホイールの処理。
大体一体パーツなんですが、これは2ピースのモナカ構造でさらにめんどくさい。
プラ棒にやすり貼り付けて地道な作業。

毎度悩むメッキパーツ。
やはりゲート跡がかっこわるいので落とすことしたんですが、
近所にメッキ調の塗料なんて売ってないので困ったなと制作停滞。
塗料一つに送料払って通販もアホらしいので 、遠征して買ってきました。

アルクラッドを買う予定だったんですがお目当ての色が売り切れてたので、
AMCのスーパーミラーⅡに。
クリヤーも併せて2500円、結構なお値段です。
クレのメッキシルバーも当時は高いなぁと思ってたけど、
今思うと非常に良心的な値段だったんだな。

2011年3月21日月曜日

アオシマ CB400 SUPER FOUR その2

さっそくメタルパーツから。

第一印象はえらく柔らかいなぁと、手でぐねぐね曲がります。
最初はくすんでますがワイヤーブラシで磨くとこんな感じ。

前からやってみたかったはんだ付けによる接着。
こたつのコード修理するときに買った道具で挑みます。

数回やり直してようやくそれっぽくなりました。
びっくりするほどメタルパーツが簡単に解けるんで、それの修正にえらく手間取いました。

感想としましてはメタルパーツかなりめんどくさいです。
とにかく細部まで徹底的にやすりがけしないとくすんで汚いし、
ちょっとした修正でもはんだ付けなんで非常にめんどくさい。
プラの方が遙かに楽で融通が効きます。

でも質感は圧倒的となかなか悩ましいですなぁ。

2011年3月17日木曜日

アオシマ CB400 SUPER FOUR その1

つぎはこれ作っていきます。
GPMとやらで上級者向きとのこと、はたして完成までいけるのかいな。

注目すべきはやはり豊富なメタルパーツ。
自分も触ったことないので楽しみです。

 メッキパーツも満載で、こりゃまた悩みそう。

デカールが少々黄ばんじゃってて結構古いキットなんですかね?
アオシマのHPにも載ってないし。

2011年3月14日月曜日

アオシマ ホンダ タクトSP その11

最後の組み立て中にまたしてもポキッと。
ほんとよく折れる。

ペリペリと塗装はがれますなぁ、
タミヤサフのプライマー成分は弱いのかもしれん。
ま、ここは色間違えてたので全部はがして黒に塗り直し。

そんなこんなで完成
ウインカーがあさっての方向向いてるのがお恥ずかしい。
ここは「なんか接着部分に凹凸あるなぁ~、とりあえず削っとくか」でこの有様。

ちゃんとした写真はまた後日。

2011年3月10日木曜日

アオシマ ホンダ タクトSP その10

テカり具合を写真に撮るって難しいですね。
あーでもないこーでもないと試行錯誤の末、
ほとんど使ったことない露出補正弄ってみたら撮れました。

んで前回からもう一回クリア吹いて、1500番で一皮むいて仕上げのクリア。
コンパウンドかけに比べるとやはり光沢具合は落ちますけど、
そこそこテカってなによりだいぶ楽なので結構お気に入りの手法。

あとは小物を塗装してデカール貼ったら完成かな。

2011年3月2日水曜日

アオシマ ホンダ タクトSP その9


ボディー色はクレのスーパーチタンにしてみました。

そのままだとつや消しで変なのでクリアコートでテカテカにしようと、
とりあえず二度吹いたんですが、全然テカってくれませんなぁ。
これはがんばって研ぎ出しするしかないのか。