2010年7月31日土曜日

ハセガワ F-117A アイドルマスター その9

爆弾
黄色のラインを入れろとの指定ですがガイドも何も無いので、
適当に黄色塗ってマスキングして塗装。
少々ラインが太すぎた。

スミ入れしてから気づきましたが、
ここの溝がどこにも繋がってないのは変だな。
もう塗装しちゃってるんでこのまま行きますけど、
手加えた方がよさげなポイントかと。

2010年7月29日木曜日

ハセガワ F-117A アイドルマスター その8

格納庫塗って、それっぽくスミ入れ。
ついでに胴体もスミ入れ。
デカール後に入れるのがセオリーでしょうけど、まぁいいか。

2010年7月25日日曜日

ペッタンゴム

クリップで掴むのも両面テープで固定するのも難しい時に、
大変重宝してたこれ。

一年ほど前でしょうかプラモ制作半年ほど休んでて久々に使おうとしたら、
前よりもネバネバ手につくような気がする。
嫌な予感しつつもそのまま使ったんですが、
塗装終わって剥がそうとしもネチャネチャできれいに剥がれない。

でも使ったのは使い古しの方だったんで、
半分残してた新のを使ってみるもこっちもネチャネチャで駄目。

保管状態が暑い部屋で一夏越えてたりとよろしくないので、
寿命なのか暑さに弱いのかハッキリとは分かりませんが
自分はちょっと買い替える気になれないです。

2010年7月23日金曜日

ハセガワ F-117A アイドルマスター その7

シルクスクリーンデカールの隠蔽力を信じて、
小細工無しでそのまま塗装。
まぁマスキングがめんどくさいだけなんですが。

かぶりでしょうか?粉吹いたみたいな状態に。
確かに蒸し蒸しの環境でレギュにも水溜まるぐらいだったんで、
条件は揃ってますなぁ。

2010年7月20日火曜日

自作塗装ブース

エアブラシ使うとなると必須なのが塗装ブースですが、
結構なお値段しますので手持ちの材料で自作。
それとスペース的に市販品置けないってのも。

低コストと小スペース第一で、性能二の次でございます。

低圧で使うのにはこれでも問題ないんですが、
L7にしてからは圧上げるとミストの吸引が追いつかないですね。
もちろん缶スプレーなんて余裕で無理。

材料
ファン PC用の12cmファン
電源 正体不明のACアダプタ
ダクト ホムセンで千円弱
アクリル板 ダイソーで200円
スイッチ 電子パーツ屋で100円

制作
と言っても大したことしてませんが、
アクリル板にコンパスカッターで溝掘って、Pカッターで地道に貫通するまで削る。
ファンとアクリル板をボルトで固定。
ファンとダクトはアルミテープで固定。
ファンとACアダプタはコネクタ切断して直結と野暮な方法取ってます。

ダクトとファンの径があってないので、少しでも空気の流れをスムーズにと、
間にスピンドルケースのフタを挟んでみましたが、あんまり効果ない模様。

そして使用後はこんな有様

2010年7月17日土曜日

ラインチゼルのホルダー

ピンバイスはどうにも重くてよろしくないので、代用品を100均で物色。
良さげなのをセリアで発見。
どう見てもOLFAのコピーっぽいですが気のせいでしょう。

でもこのままだと刺さらないので2mmのドリルで掘削。

完成。
ガッチリ固定出来るし軽いしキャップ付きなのもポイント高い。
100均なんで替え刃の本数だけ買い揃えるのもアリですね。
これは文句なしにお勧め。

2010年7月15日木曜日

ベーシックエアブラシのカップ

サフ吹き用として活路を見出せたベーシックエアブラシですが、
カップ底の形状がよろしくないせいでまだ塗料残ってるのに、
塗料切れ症状が出て地味にストレス。

底を削って角度つけてやれば何とかなりそうだったので、
安物リューターでゴリゴリ。
 だいぶマシにはなりましたが、まだプラと金属のつなぎ目に塗料が溜まるなぁ。

2010年7月14日水曜日

ハセガワ F-117A アイドルマスター その6

着陸脚の所ですがこういう形状のパーツって、
かなりの確率でずれて成形されちゃってる気がします。
ハセガワだけなら、まぁハセガワだし仕方ないなで終わるんですが、
頻度は低いですがタミヤでも歪んでたりするんで、
なにげにこの形状って難易度高いでしょうかね?

2010年7月12日月曜日

ハセガワ F-117A アイドルマスター その5

キャノピーのマスキング 
 
枠にスジボリがしてあるのでこりゃ楽勝だなと思ったら、
スジが浅すぎてマスキングのガイドにならないので彫り直し。

お次はサフ吹き。
サフはタミヤのビンサフ(ホワイト)なんですが、
前にも書いた通り困ったこと自分の好みの濃さだとすぐ詰まちゃう。
どうしたものかと考えてたら自分でも持ってる事を忘れてた、
タミヤのベーシックエアブラシがあるじゃんと。

同じ0.3mmのはずなんですが、うそのように普通に吹けました。
うーん、どう考えても0.3mmより太いよねこれ。
それからスタンドを何とかしないとなぁ。

2010年7月10日土曜日

Mr.ラインチゼル

の替え刃だけ買ってきました。
ホルダーはピンバイス使えばいいかなと思って。
けがき針もついでに。

今まではシャーペンにまち針さしてすじぼりやってたんですが、
すぐ曲がるのでいい加減まともなの買おうと。


早速使ってみました。
上から
・まち針
・けがき針
・ラインチゼル0.15mm
写真だとさっぱりわかりませんが、ラインチゼルが格段に綺麗です。
まち針みたいに掘ってるんじゃ無くて削ってるんで、ふちがめくれ上がるって事もないです。
けがき針は至って普通のけがき針ですね、やたら頑丈なまち針って感想です。

スジボリが大の苦手なんですが、これで少しはマシになるかな。

ラインチゼルのホルダー
 

2010年7月6日火曜日

ハセガワ F-117A アイドルマスター その4

暑くてさっぱり作業進んでません。
そう言えば毎年夏はお休み期間だったなぁ。

すり合わせ適当なまま接着しちゃったせいで、裏面の修正が相当めんどくさい状況に。
正直一からやり直した方が楽なんですが、そうもいかないのでせっせとパテ盛り。
久々のスケールモデルでなんだか戸惑っております。